友だち追加
DbD動画

【DBD】真似すれば誰でも勝率UP!全滅率が高い”蜘蛛プレイグの立ち回り”を解説【対策/デッドバイデイライト】

昔から抜群の安定感!

◇前回の動画/セノバイト

【パーク説明】※全てレベル3効果
●イラプション(ネメシス)
発電機を蹴ると、そのオーラが黄色で強調表示される。
生存者が瀕死状態になると強調表示されたすべての発電機が爆発し、修理進行度が10%失われ、後退し始める
爆発時に発電機を修理中だった生存者は叫び声を上げ、そのオーラが(12)秒間視える。

イラプションには30秒間のクールダウンが発生する

●堕落の介入(プレイグ)
儀式開始時に、一番離れた位置にある発電機3台がエンティティによって(120)秒間ブロックされる。
その間、ブロックされた発電機は修理ができない。ブロック中の発電機は白いオーラでハイライトされる。

堕落の介入はいずれかの生存者が瀕死状態に陥ると解除される

●天誅(鬼)
パレットやロッカーを使って目くらましや怯ませてくる生存者はあなたのオブセッションとなる。新たな生存者がオブセッションになるときは毎回「無感覚(忘却)」状態となり、その効果が(60)秒継続する。また生存者のオーラが4秒間視えるようになる。
殺人鬼のオブセッションになる生存者は1回に1人のみ

●弄ばれる獲物(シェイプ)
1人の生存者に執着する。オブセッション状態の生存者を追いかけて取り逃がす度に、トークンを獲得する。最大トークン数は3。
1トークンにつき移動速度が(5)%ずつ上昇する。
通常攻撃または特殊攻撃を実行するたびに1トークンを消費する

【 アドオン説明 】
●感染催吐薬(レア)
黒死の吐瀉の効果が40%上昇する

●赤鉄鉱の印章(アンコモン)
オブジェクトの感染時間が30秒増加する

公開日 2025-03-03 19:00:20
タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ
友だち追加